2022年夏のフランス、Clairvaux-les-Lacs への旅の続き。
クレルヴォー・レ・ラックでお世話になったのは、
オルガン協会の会長さんのお宅。
庭に手作りのプールがあるから水着を忘れないでね、
と言われていたが、ここまで本格的とは。
9時ごろに教会に出かけて3時くらいまで練習して、
散歩しながら帰ってきて、泳ぐ。
疲れたら昼寝。
天国か、ここは…と何度も呟いた。

朝昼晩、毎食好きなだけ
この辺りで作ったコンテチーズを食べられる幸せよ。

贅沢にもコンテチーズのフォンデュをごちそうになった。
人生で食べたことのない量のチーズを摂取して
お腹がびっくりしていたけれど、
それでも食べ続けるわたしの食い意地よ…

太陽をいっぱい浴びて育った庭先のトマトとハーブのパイ


日本から塩麹を持っていったので、ぶた肉を塩麹で揉んで、
ズッキーニとピーマンと一緒に炒めてみた。

外国のお宅でお世話になると、だいたいお好み焼きを作る。
フランスパンと一緒に出てくるお好み焼きは
すっかりよそ行きの顔をして
洒落た料理に見える。
お皿に残ったソースとマヨネーズを
フランスパンでぬぐって、
きれいにして完食してくれた。
