「柿沼唯作品を探る・第3回 四月織」
- 日時
- 2016年3月7日(月) 開始時刻:14:00-17:00
- 場所
- 新宿文化センター大ホール
アンドレス・セア・ガラン氏によるスペインオルガン音楽のマスタークラス
- 日時
- 2015年12月12日(土) 開始時刻:10:00〜18:00【終了しました】
- 場所
- 軽井沢コルネ 長野県佐久郡軽井沢町富ヶ丘229
- 詳細
使用楽器 ベルナール・オーベルタン(フランス)2001年製作(仕様は下記URL参照)
http://karucornet.exblog.jp/12753147/
曲目 1550年〜1750年のスペインのオルガン音楽
※曲についてご質問のある方はご相談下さい。
マスタークラス参加費用
受講生/10,000円
※受講生(当日弾いていただく方)はオルガンを専門に演奏・ 勉強されている方はもちろん、プロ・アマチュアを問わず広く募集します。
聴講生/5,000円
申し込み締め切り 10月20日(火)
※ 当日は基本的に英語でマスタークラスを行います。
受講生は6〜7名程度を考えています。先生はなるべく多くの方に弾いていただきたいとおっしゃっていますが、時間に限りがありますので、申し込みが多数あった場合、先着順で人数を限定させていただく可能性があります。受講可能かどうかは10月20日の締め切り後、先生と相談の2,3日中にご連絡いたします。
受講・聴講をご希望の方はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
なお12月13日(日)14:30より軽井沢コルネにてアンドレス・セア・ガラン氏のコンサートが行われます。こちらもぜひいらして下さい。詳細は追ってブログにてご案内します。
アンドレス・セア・ガラン【プロフィール】
1965年スペイン、ヘレス・デ・ラ・フロンテーラ生まれ。スペインで学んだのち、フランスのリールにて、故ジャン・ボワイエのオルガンセミナーに参加。スイス・バーゼルのスコラ・カントールムにて、ジャン・クロード・ツェンダーに師事。また、マドリッドコンプルテンセ大学にて音楽学の博士号を取得した。
古楽器(オルガン、チェンバロ、クラヴィコード)の演奏の他に、スペインオルガン音楽の研究に力を注いでいる。論文や書籍の出版、またCDの録音も多数。ヨーロッパ各地やメキシコ、南米、日本からコンサート、講演および講習会に招かれている。またオルガンビルダーとしてグレンツィング社で働いた経験を活かして、歴史的オルガンの修復アドバイザーとしても活躍している。現在セヴィーリャ音楽大学で教鞭をとるかたわら南スペインの「アンダルシア・オルガン・アカデミー」を主宰。またカスティーリャ・ラ・マンチャ州クエンカのインターナショナル・オルガン・アカデミーのプロフェッサーを務めている。
柿沼唯作品を探る(第2回「蓮華」)
- 日時
- 2015年7月27日(月) 開始時刻:13:00〜16:00【終了しました】
- 場所
- 聖パウロ教会(東横線「祐天寺」下車。徒歩5分)〒153-0053 東京都目黒区五本木2-20-1
「柿沼唯作品を探る(第1回「華」)」
- 日時
- 2015年5月25日 開始時刻:15:00〜18:00【終了しました】
- 場所
- 新宿文化センター大ホール