12/24(月)13:30から、ミューザ川崎シンフォニーホールで
フィルハーモニック・ソサエティ・東京第5回定期演奏会に出演します。
演奏するのは、マーラーのシンフォニー第2番「復活」。
オルガンは最後の最後第5楽章のクライマックスで、
大きな編成のオーケストラ、大合唱と一緒に高らかに復活のテーマを歌います。
長大な曲の中のほんの数分ですが、
びりびりと身体がしびれるような興奮と、喜びが訪れます。
残席わずかだそうです。
どうぞ聴きにいらしてください!
そういえばこの前「クリスマス・イブに「復活」とはおもしろいね〜!」
と話していたら、母が
「ちょうどマリア様が産気づいている頃よね。時間的に。」
と冷静につぶやいたのを思い出して、ふつふつと笑いがこみ上げてきた…
練習に行ったら、オルガニスト用の入館証に
友達のTakeshi Kondo キーホルダーを見つけたよ。
- ————-
- 2018年12月24日(月)13:30
- ミューザ川崎シンフォニーホール
- フィルハーモニック・ソサエティ・東京第5回定期演奏会
- 指揮:寺岡 清高
ソプラノ:半田 美和子 - アルト:谷口 睦美
合唱指揮:浅井 隆仁
合唱:東京アカデミッシェカペレ、フィルハーモニック・ソサィエティ・東京合唱
モーツァルト / 交響曲第40番 ト短調
マーラー / 交響曲第2番 ハ短調 「復活」