東京シティ・フィルハーモニック・管弦楽団第379回定期演奏会
- 日時
- 2025年6月6日(金) 開始時刻:19:00
- 場所
- 東京オペラシティ コンサートホール
- 出演者
指揮:藤岡 幸夫(首席客演指揮者)
ヴァイオリン:戸澤 哲夫(東京シティ・フィル コンサートマスター)
ソプラノ:安川 みく
バリトン:大西 宇宙
合唱:東京シティ・フィル・コーア
(合唱指揮:藤丸 崇浩)
- プログラム
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品61
ヴォーン・ウィリアムズ:カンタータ「我らに平和を与えたまえ(ドナ・ノービス・パーチェム)」※カンタータのオルガン・パート(大オルガン)を演奏します。
- 詳細
- コンサートの詳細はこちら
混声合唱団「羽ばたく会」定期演奏会
- 日時
- 2025年5月31日(土) 開始時刻:13:30
- 場所
- 出演者
- 合唱:羽ばたく会
- 指揮:山口浩史
- ソプラノ:田中麻理
- アルト:藤井奈生子
- テノール:渡邉公威
- バリトン:武田直之
- パイプオルガン:小島弥寧子
- 管弦楽:音の輪アンサンブル
- プログラム
《第1部》ボブ・チルコット編曲:「故郷」 日本の歌による5つの合唱曲
《第2部》パイプオルガン演奏
・J.S. バッハ : トッカータとフーガ ニ短調 より「トッカータ」
・ J.S. バッハ:カンタータ第 147 番より「主よ人の望みの喜びよ」
・作曲者不詳(17、18 世紀スペイン):第2旋法のティエント・リェーノ
《第3部》ロッシーニ:小荘厳ミサ曲
※オルガン・ソロと、ロッシーニの小荘厳ミサ曲で大オルガンを演奏します。
- 詳細
- コンサートの詳細はこちら
- パンフレット[裏]
- パンフレット裏面情報はこちら
日本IBM管弦楽団定期演奏会
- 日時
- 2025年5月25日(土) 開始時刻:13:30
- 場所
- すみだトリフォニーホール 大ホール
- 出演者
日本IBM管弦楽団
指揮:中島 章博
オルガン:小島 弥寧子
- プログラム
ミヨー / プロヴァンス組曲
マスネ / 組曲第4番「絵のような風景」
サン=サーンス / 交響曲第3番「オルガン付き」
- 詳細
- コンサートの詳細はこちら
日本オルガン研究会総会 オルガン演奏
- 日時
- 2025年5月24日(土) 開始時刻:15:00
- 場所
- 片倉キリストの教会
- 出演者
小島 弥寧子
- プログラム
G. Cavazzoni : Ave maris stella
F. Correa de Arauxo : from《Facultad organica》
Tiento de Quarto tono XV
Tiento de medio registro de baxon de primer tono
Tiento de medio registro de tiple de octavo tono XLVII
Anónimo/manuscrito por Martin y Coll : Tiento lleno segundo tono
F. Couperin:〈Tierce en Taille, Élévation〉from《Messe pour les Couvents》
Takeshi Kondo : Paraphrase sur “Salve regina”
G. Böhm : Vater unser im Himmelreich
J. S. Bach : from《Orgelbüchlein》
Christ lag in Todes Banden, BWV 625
Jesus Christus, unser Heiland, BWV 626
Heut triumphieret Gottes Sohn, BWV 630
- 詳細
- コンサートの詳細はこちら
風琴の調べ リードオルガンコンサート
- 日時
- 2025年2月22日(土) 開始時刻:14:00
- 場所
- 長楽寺客殿 静岡県浜松市浜名区細江町気賀7953-1
- 出演者
早島 万紀子
黒田 尚子
小島 弥寧子
- プログラム
J. シュトラウス:南国のバラ
ラフマニノフ:ヴォカリーズ
シューマン :『子供の情景』より「トロイメライ」
柿沼 唯 :レクイエム
ラヴェル:亡き王女のパヴァーヌ
近藤 岳:「サルヴェ・レジーナ」によるパラフレーズ
ドビュッシー :『小組曲』より 3.メヌエット 4.バレー
日本のうた
兵庫芸術文化センター管弦楽団 阪神・淡路大震災30年/開館20周年記念 第156回定期演奏会
- 日時
- 2025年1月17日(金)17:46 開始時刻:1月18日(土)15:00/1月19日(日)15:00
- 場所
- 兵庫芸術文化センター KOBELCO 大ホール
- 出演者
指揮・芸術監督 佐渡 裕
ソプラノⅠ並河 寿美ソプラノⅡ小林 沙羅ソプラノⅢ小川 里美
アルトⅠ清水 華澄アルトⅡ林 美智子
テノール 小原 啓楼
バリトン キュウ・ウォン・ハン
バス 妻屋 秀和
合唱指揮 矢澤 定明
合唱 マーラー「千人の交響曲」合唱団
管弦楽 兵庫芸術文化センター管弦楽団
※オーケストラの中でハルモニウムを演奏します。
- プログラム
大友良英(江藤直子、加藤みちあき、荻原和音編曲): そらとみらいと~阪神・淡路大震災30年メモリアル委嘱作品
マーラー:交響曲 第8番「千人の交響曲」