昨日の午後3時ごろ、恵比寿のマンションの垣根で花をついばむメジロに会った。
冷たい雨をものともせず、近づいても逃げない。
目黒でメジロに会ったらもっとおもしろかったな。
いつかの、白菜の蒸し焼き。
母が最近すっかり高級品になってしまった白菜やらキャベツやらを、
新座なら安くて美味しい、と言って送ってきてくれた。
仕上げにバターをちょっとのせる。
✳︎✳︎✳︎
地の野菜
送料かけても
母の愛
寒い日のクリームシチュウ。
たまに食べたくなる、こどもの頃に食べた
ひき肉と玉ねぎの、しっかりしたオムレツ。
雪が舞った日は、お腹が冷えたので
大きな鍋にお粥をたくさん炊いた。
鶏肉を入れて、味付けは塩。
浜松でふわふわのしらすと甘い新玉ねぎをいただいたので、
しらす丼と、新玉ねぎとレバーの甘辛煮。
「しらす丼には、生姜以外のせないでね。
その方が絶対に美味しいから。」と、
数年ぶりにばったり会った、ご近所友達のきょうたんの
アドバイスを忠実に守って正解。
はちみつと氷砂糖半分ずつのレモンシロップを、
レモンごと紅茶かカモミールに入れて飲むのが
寒い夜の楽しみ。
浜松からいただいてきたレモンを、
今度ははちみつだけに漬けてみよう。